ショートヘアの奥深さを解説♪ちょっとした違いでこんなにも違います♪

ウィッグ練習しましたー♪ショートって切ってて楽しいですよね♪
違うサロンに行っていても、ショートならMADANに切ってもらうっていう方も多いんですよー^^ありがたい話です。ほんとにありがとうございます。いや、ロングでももお任せ下さいって話ですが笑
さて、いい感じの写真を最初に上げたんですが、ここでもう一枚乗せたいと思います。

なんだかさっきの写真と比べるとのっぺりした感じ、、、
どこがとう違うのか横に並べてみました!


左はinstaとかで見るようなふんわり空気感のあるトレンドのショートスタイル。
右はなんてことないショートなんですが、どうでしょう?
違い、わかりますか?
じゃあ、考える時間をあげますね、、、
わかった方から下へ
下へ
下へ
わかりましたか?
分かった方は下へ
本当にわかりましたか?
ちゃんと考えて下さいよ?笑

こちらです。カットの違いは何でしょうってことなんですが、、、
正解は~
下へ~笑
しつこいw
答え:カットに違いは、ありません!!
実は同じカットです!
えぇ?同じだと?!
と思った貴女、そうぜんぜん違うヘアスタイルに見えますが、これはアイロンスタイリング有りか無しか、です。

圧倒的にアイロンスタイリングした方が可愛いし今っぽいですよね。
ちなみに、左のヘアスタイルというか同じヘアスタイルなんですが、スタイリングする前のデザインから実はスタイリングする体でカットしています。スタイリングする前提でカットしているので何もしないとちょっと重たい感じに見えますがちゃんとスタイリングするとふわっとしてちょうどいい感じになるように設定してからカットしています。
ちなみにアイロンもしっかり通しています。根本からしっかりアイロンを使ってスタイリングするお客様と、普段ワックスだけ使ってスタイリングする方とで僕はカットを微妙に変えています。
どこをどういうふうに変えるかは
にしていきますが、確かに違いがあります。本当ですよw
僕はお客様が普段どういうスタイリングをするか、考えながらカットしています。
短くすっきり長持ちさせたい方や何もしないでもまとまっているスタイルやトレンドmixで楽できる、などなど、幅ひろく対応しています♪
是非、アイロンしっかり使ってスタイリングできるって言う方はこちらオーダー下さい♪
僕は基本、朝は楽したいタイプなのでドライヤーだけですましてしまうこともありますが笑
スタイリングする時も30秒です笑
なので基本はスタイリングを30秒でできるカットをいつもご提案しちゃいます笑
そいじゃここから本番の話。普段はどういうヘアスタイル作っているの?の
部分をご紹介していきます。

普段はこんな感じ♪
比べてみるとこんな感じです、どうぞ。

左の写真は上の映えるベース、右が普段のベース。違いますよね?
映えベースよりもシュッとしている感じです。
仕上がりの違いはこんな感じ↓

解説を入れると映えスタイルは毛流れなどを演出するためにちょっと長めに設定しています。
映えスタイルは動きがでてあごにそう長さ、右の普段スタイル何もしなくてもあごにそう長さに設定しています♪
普段スタイルは柔らかいスタイルは同じなんですが、もう少し短く、動きも少ないです。

後ろから見るとすっきり感もちょっと違うかもしれません。いかがでしょうか?
それじゃ四枚並べて比べてみましょう。上が映えスタイル、下は普段スタイルです。

いかがでしょうか?どっちも素敵なんですが、上2枚のほうがちょっと長めでアイロンしてフワッとしていて毛流れ感、空気感、映えが凝縮していますね笑
下の2枚は映えよりも普段の生活に自然とそうようなスタイルを意識してカットとバームだけでスタイリングしています。
どっちも素敵なんですけどね笑 僕個人は映えも生活にあったスタイルも好きなので、このBLOGを読んでいただいた方はどっちがいいか、オーダーしてみても楽しいかもしれません笑

仕上げはDcoのバームを使って簡単に30秒スタイリングです。
こちらも合わせてどうぞ♪

¥3300


スタイリングしたあとはそのままハンドクリームとして手に馴染ませれば乾燥しがちな手にしっとりと潤いを与えてくれます♪
⇓ 初めましての方はこちらから ⇓
【Hair Dcoのドライカットとは・・・】⇓ Hair Dcoメニュー料金表 ⇓
http://hairdco.ti-da.net/e6108873.html
⇓ BLOG読者登録はこちらから ⇓
http://hairdco.ti-da.net/blog_subscription.phpカテゴリー
⇓ NET予約はこちらから ⇓