【初めましての方へ】Dcoのドライカットとは・・・

Hair Dco

2015年01月31日 18:51

Hair Dcoに興味を持って頂きましてありがとうございます。

Hair Dcoはドライカットを行っている美容室です。

岐阜を本社に東京青山、表参道など全国展開しているセニング(すきばさみ)を使わないドライカットを7年学び、沖縄の髪質にあうように改良を加えたドライカットです。

髪の毛は一人ひとり、髪質、クセの出具合、髪の毛の生えている方向が違います。髪の毛が濡れている状態でカットしてしまうとそのクセも見えにくくなります。
(自分で濡れたまま前髪を切って思ってたよりも短くなっていた、なんてことないですか?

髪の毛が乾いた状態でカットする事でクセの出具合を見ながら、より仕上がりに近い状態のままカットする事ができます。


【カット】
Hair Dcoで使用するのはカットシザーとセニング(すきばさみ)です。
レザーは使用しません。冒頭でお伝えしましたがセニングを使わないカットもできますのでご希望の方はカウンセリング時にお伝えください。カットシザーのみでカットさせて頂きます。

Dcoで使用するセニング(すきばさみ)は日本、ドイツ、アメリカで特許を取得しているセニング(すきばさみ)になります。
詳しくはHPへ⇒http://www.toginon.co.jp/lineup/queen/

関連記事⇒http://hairdco.ti-da.net/e7210336.html

参考記事
髪を『すく』ということ



【パーマ】
最新の薬剤とテクニックをもちいたHairDcoのパーマ。
デジタルパーマや柔らか矯正はこちらからご確認ください。
⇓ ⇓ ⇓
http://hairdco.ti-da.net/e7166128.html


【カラー】
カラーの大会で優勝経験のあるSHO-GOのカラーレシピが産みだす柔らかい質感、艶感。
今までなりたかった髪色、是非挑戦させてください。
⇓ ⇓ ⇓
http://hairdco.ti-da.net/c324606.html


【予約】
OPENして2年、ご予約が取りずらい状況になりつつあります。
ご予約はお早目にお願いします(^^)/


どんなカットをしてたりするのか、実際にBLOGになっておりますので参考にしてみてください。
BLOGになっているのはばっさりが多いですが、毛先を整えるだけ、軽くするだけ、などなど何でもやっておりますので心配しないでくださいね(笑)
どうぞご覧ください

⇓ ⇓ ⇓

<a href='http://etc.atja.jp/pvranking/'>人気記事ランキングブログパーツ</a>




駐車場は5台ご用意しております。
ここからご確認下さい
⇓ ⇓ ⇓
http://hairdco.ti-da.net/c296971.html



ホームページはこちらから
⇓ ⇓ ⇓


NET予約はこちらから
 ⇓ ⇓ ⇓

関連記事